体外受精・胚移植(IVF・ET)体外受精・胚移植について(IVF・ET) 体外受精・胚移植は、1978年にイギリスで始まった高度な不妊治療です。 方法 体外受精・胚移植は卵管が閉鎖したり、卵管の摘出手術を受けたために自然妊娠が困難な夫婦のために開発された治療法です。 この方法では女性の卵巣から卵子を採取し、体外で精子と受精させ、培養した受精卵を子宮内に戻します。 現在では、このような卵管性不妊の方だけでなく、種々の難治性不妊に適応が広げられています。 治療法は大きく以下の内容からなっています。 1.排卵誘発 2.採卵 3.媒精(卵子に精子を混合すること) 4.受精の確認 5.胚の培養 6.胚移植 対象となる方は? 1.卵管障害のある方(子宮外妊娠で卵管を切除された方や卵管閉鎖、卵管周囲癒着のため、自然妊娠が困難と思われる方) 2.原因不明の長期不妊の方 3.難治性の子宮内膜症の方 4.抗精子抗体陽性の方 5.精子減少性・精子無力症の方(人工授精や薬物治療が有効でない方) 6.その他、体外受精・胚移植が望ましい方 実施前にしておくべき検査は? 1.腹腔鏡 女性の不妊原因が詳しくわかり、その原因治療を優先できることがあるため、是非受けるとよいです。 2.精液検査 3.精子サバイバルテスト 精子の受精能力を調べる検査で、受精能力が不良の場合、顕微受精が考慮されます。 つづく・・・ ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|